大型精密機器輸送部門

業務紹介
様々な半導体製造装置(大型精密機器)を専用の機材を用いて
輸送から搬入・設置
半導体製造装置はわずかな埃やショックにもダメージを受けやすいため、デリケートな精密機械の輸送・搬入には細心の注意が必要です。
熟練の技術を持ったベテランドライバーや作業員が、エアサス・ウイング・パワーゲート・空調装備の大型トラックや重量台車やエアーキャスターなどの荷役機材を用いて、お客様の大切な精密機器を全国各地に丁寧・迅速にお運びいたします。


仕事の特徴

医療機器卸、金融機関、教育機関、飲食業、小売業、印刷業、警備サービス業、官公庁などが弊社の主なお客様です。
輸送エリアは全国ですが、ヒサノの社員が直接対応するのは九州圏内が多く、出張は比較的少ないです(場合によっては、長距離輸送や県外での事務所移転作業などで出張する場合もあります)
人の手による担ぎ作業からクレーンやパワーリフト等の荷役機器を用いた搬入作業を効率的に使い分け、医療や金融など社会インフラを支える様々な商品を迅速丁寧にお運びします。
ある⽇のスケジュール
-
8:00 1日目
出勤、点呼車両点検・携行品(積み荷を固定する道具、専用治具等)のチェック
-
8:30 出庫
-
10:30 積地到着・積込み
【熊本県菊陽町】積む順番や卸し地の状況などを打合せ。
積み荷の確認、装置の外観・ダメージ・梱包の具合など -
-
11:30 積地出発
卸し先へ向けて安全運転で出発
-
15:30 休憩場所到着
【山口県伊佐パーキングエリア】
食事の施設がないので、持参したおにぎりと唐揚げで遅めの昼食 -
16:00 出発
-
19:30 休憩場所到着点呼・仮眠
【広島県沼田パーキングエリア】
早い時間に到着するとお好み焼きが食べられる -
6:00 2日目
起床・点検・点呼出発身支度・車両点検・積み荷点検・点呼を行う。
特に油脂類の漏れは厳重にチェック -
8:00 卸し地到着
【広島県西条市】
先方様と荷卸し打合せ・荷卸し実施 -
9:00 卸し地出発
残留貨物の確認・荷台を片付けて出発
-
10:30 帰り荷の積地到着
-
12:00 帰り荷の積地出発
-
15:30 休憩場所到着
【広島県宮島サービスエリア】
積荷・車両点検・食事 カキフライ定食を食べる -
16:00 出発
-
19:00 休憩場所到着点呼・仮眠
【福岡県吉志パーキングエリア】
九州に帰ってきたら豚骨ラーメンを食べる -
6:00 3日目
起床・点検・点呼 出発 -
8:00 卸し地到着
台数が多い時は早めに起きて順番取り 丁寧に荷扱い
-
10:30 卸し地出発
荷台を片付けて出発
-
14:00 帰庫・点呼・洗車
伝票・日報提出・運行状況の説明
洗車・給油・点検 -
17:00 退勤
お疲れ様でした^^