デジタルおまけ 作成日 2025年07月01日 (火)/ 更新日:2025年07月09日 (水)

オリジナルデスクトップカレンダー(7月)

ずいぶん暑くなってきました!
いよいよ夏本番!今年の夏のご予定はいかがですか?

PC・スマホで使えるオリジナル壁紙カレンダー(7月分)を作成しました!
ぜひダウンロードして使ってみてくださいね!

 

🎋🏊🎇🎐🍉😎👙🎋🏊🎇🎐🍉😎👙🎋🏊🎇🎐🍉😎👙🎋🏊🎇🎐🍉😎👙

 

7月といえば、七夕🎋
織姫と彦星は一年に一度、天の川を渡って会うことができる、という話で有名ですね。
これは中国の詩集「詩経」に由来しているようです。
仕事ばかりしている織姫(織女)を見かねて、天帝が彦星(牽牛)を引き合わせたところ、
二人は意気投合して結婚するのですが、仕事もせず遊んでばかりいるようになります。
怒った天帝は、二人を天の川の対岸に引き離してしまいます。
すると二人は悲しみのあまり、ますます働こうとしなかったため、
天帝はまじめに働くことを条件に、年に一度だけ二人が会うことを許したのだそうです。

 

七夕はもともとは機織りが仕事であった織姫にちなみ、機織りや裁縫の上達を願う行事のため、
手習い事の上達を願うのが良いとされているのだとか。

 

また、暑くなってきましたので、夏バテには注意したいですよね。
土用の丑の日は夏だけだと思われがちですが、実は一年を通して複数あります。
今月は、7月19日と7月31日が土用の丑の日です。
この日は、うなぎなど栄養のある食べ物を食べて無病息災を願う習わしがあります。
うなぎ以外にも、「うどん」「梅干し」「うり」「牛肉」など「う」のつく食べ物を食べることで
英気を養って、暑い夏を乗り切りましょう!

 

1366×768(PC用)

2560×1440(PC用)

1080×1920(スマホ用)


壁紙について
この壁紙は無料です。インストール等によってお使いの機器に不具合が生じた場合サポートは出来かねますので、あらかじめご了承ください。 また、この壁紙の個人利用以外の使用は、法律で禁じられております。

お問い合わせ

輸送に関すること、
営業倉庫についてのご質問はこちら

※お問い合わせダイヤル対象地域:
福岡県・熊本県・佐賀県・長崎県の一部
上記の地域以外の方はこちらの電話番号よりお問い合わせください。TEL:096-357-3161